今回は、自己肯定感について書いていこうと思います。最近は、若い世代を筆頭に自分に自信がない人が多く見受けられます。そのような人が自信を持ってより幸せな日常を過ごせるように、自己肯定感を高める思考法を自分の経験を踏まえて解説していきます。
contents
自己肯定感が低い人が多い理由
これについては、「得られる情報量が増えた」に限るような気がします。(超個人的意見)
SNSの普及で他人の日常を身近に感じられる時代になりました。
人と簡単に繋がる事ができてしまうので、幸せそうな人を見ると自分の日常と照らし合わせて
「自分なんて…」と考えるようになってしまいます。
こんな考えに陥ってしまうことが、自己肯定感の低い若者をつくる要因となっています。
自己肯定感が低い人の特徴
自分って自己肯定感低いのかな?と思っている人はここで確認してみてください。
このような思考の場合は、改善する必要があるかもしれません。
何事も否定的になってしまう
新しい挑戦に対して、否定的な感情が先に出てしまい、なかなか行動に変えられなくなります。
何事も「こんなの自分にできるはずない…」などといった考え方になるのが特徴です。
また、他人に言われた何でもないような一言を否定的に感じ、悪口のように受け取ってしまう傾向もあります。
勝手にマイナスに変換して、大きく落ち込み、自己肯定感が下がる…
完全に負の連鎖ですよね。
他人に依存している
主体性もなく、常に人の意見に流されっぱなしの人も自己肯定感が低いと言えます。
それは、成功する自信もなく、責任を背負う覚悟もないことが原因です。
1人では何も決断できず、自然と自分を守るために、友達や上司などに依存する人生を過ごしています。
人と関わることが怖くなる
自己肯定感が低い人は、「他人からどう思われるか」と言うことを常に考えて行動しています。
そのため、自分を見失い、繕って生まれた人間関係が煩わしくなります。
結果的に、自己表現が少ない人になり、人と関わることが怖く感じるようになります。
自己肯定感を上げる方法
自分の思いを大切にする
自分を周りに表現していく。
仕事や友人関係、恋愛においても本当に大切なことだと思います。
僕も自分を繕うって相手に合わせてばかりの人生でしたが、
「本当の自分はどこだろう」
と思うようになったのがきっかけで、周りに対して自分のことを開示するようになりました。
そうすることで、自然と性格が合う人同士の関係が深まり、煩わしい人間関係が減りました。
他者と比較しない
他人と比べることは、本当に意味がありません。
なぜ意味がないのか。
自分より優秀な人は、この世の中にいくらでもいるからです。
仕事や勉強、収入や容姿が自分よりも良い人は、数え切れないくらい居ています。
それを人と出会う度に、比較していたらそれだけで人生は不幸になり、いつの間にか歳だけを取ってしまいます。
稀に、「自分もそうなるために頑張ろう!」というポジティブな要素に変換できる人もいますが、ほとんどの人は、他人との比較によってネガティブな思考に陥ってしまいます。
いくら羨ましいと思っても、その人の人生を手に入れられるわけでもないので、今自分にある人生の中で幸せを見つけるといった思考に変えましょう。
好きに囲まれるようにする
周りを好きなものだらけに。
人も物も環境も。
苦手な人とは距離を置いてみるのも大切です。
逆に好きな人や尊敬できる人、居てて心地よい人と大切な時間を過ごしましょう。
関わる人や自分がいる環境が好きであれば、自己肯定感はグッと上がります。
さらに、好きなものに囲まれるのも自己肯定感を上げるためにとても重要です。
好みの服を纏い、好みの家具や電化製品に囲まれるだけでも生活が豊かに感じられ、
自分のことがもっともっと好きになっていくでしょう。
自己肯定感を高めるメリット
自己肯定感が高まることで得られるメリットは、とんでもなく多くあります。
いくつか挙げてみると、
- 幸福感が得られる
- 笑顔が増える
- 仕事で活躍できる
- ポジティブになれる
- 失敗を成長に変えられる
- 胸を張って生きられる
- 人間関係が楽になる
- 他人に優しくなれる…
自己肯定感を上げることは、無限の可能性を秘めていますね。
現状の自分を変えて、新たな自分に出会えられれば、素晴らしい景色が見えるはずです。
まとめ
いかがでしたか?
最後までご覧いただき有難うございます。
皆さんも自分の思考を磨いて、自己肯定感を爆上げしましょう。
人生が必ず豊かに感じられると思います。
他の記事でも人生を幸せに生きる思考法などを書いていますので
ぜひ、そちらも見ていただければ幸いです。