腕時計は、スーツを着用するビジネスマンにとって身だしなみや良い印象を持たせるといった意味でも必須のアイテムです。さらに、着用する時計によっては自分の成長を実感できたり、モチベーションアップの役割も果たしてくれます。この記事では、新社会人が最初の一本目や二本目の時計を購入するに相応しいブランドを紹介しています。手の取りやすい価格帯のブランドばかりなので社会人になってもある程度のお洒落に気を遣いたい人は、ぜひ参考にしてください。
【送料無料】カシオ ソーラー電波時計 マルチバンド6 カシオ CASIO 腕時計 電波 ソーラー電波時計 電波腕時計 日付【国内正規品】10気圧防水 メンズ ギフト プレゼント ソーラー腕時計 ブランド 男性 ビジネス 日付 就活 誕生日 新社会人 入学祝い 価格:14980円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)楽天で購入 |
contents
新社会人のビジネス時計の選び方
ここでは、新社会人が選ぶべき時計の特徴を紹介しています。
新社会人ならではの時計の選び方や注意点もあるので、チェックしてくださいね。
シンプルで実用的なものを選ぶ
新社会人らしいフレッシュさをアピールするためには、シンプルな腕時計がおすすめです。
あまり派手なデザインだと相手の人の印象を悪くする可能性があるからです。
デザイン性や重厚感を重視するよりは、スタイリッシュな時計を選ぶと無難でしょう。
文字盤の見やすさや機能性など、自分の用途に合った時計を選んでみよう!
耐久性が良いものを選ぶ
ビジネスマンにとって、腕時計は毎日つけるものなので耐久性が良いものを選びましょう。
特に、雨の日でも気にせず通勤できるような水に強い時計がおすすめです。
メタルバンドであれば、水には強いですが傷がつきやすく重さがあるといったデメリットがあります。
革ベルトであれば、軽いといったメリットがありますが水には弱くなります。
高級すぎないものを選ぶ
特に、新卒3年目まではあまり高級すぎる時計は付けないようにしましょう。
一緒に働く上司や人と接することが多い仕事の場合などは、相手からの印象を悪くする可能性があるからです。
ただし、3年目以降で付けるのは仕事を頑張っている証にもなり、大きな商品を販売するような営業職の場合は、腕時計を機に相手方と仲良くなったりもするので、良い方向に転ぶこともありますよ!
おすすめブランド6選
ここからは、新社会人向けの腕時計おすすめブランドを6つ紹介します。
お洒落で性能も良く、どれも1万円から10万円までで購入できるラインナップも揃っているブランドなので、ぜひチェックしてみてください。
【店内ポイント最大36倍!3月15日!】セイコー逆輸入 SEIKO クロノグラフ ブラック 腕時計 メンズ 100m防水 SND367P1 価格:11000円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)楽天で購入 |
CASIO

シンプルかつ耐久性抜群なので最初の一本におすすめ
カシオは、高性能な時計の割にお手頃な価格で購入できることから絶大な人気があります。
価格の幅は広いですが、2万円程度でも十分に良いものがありますよ!
デザインも豊富で、仕事で使えるスタイリッシュな見た目のものやカジュアルに使用できるもの、レディース向けのものも展開しています。
選択できる種類が多いので様々な客層から支持されており、あまり時計の好みはないけれど、少し良いものが欲しい方にはとっつきやすいブランドです。
平均予算 | おすすめ度 |
25,000円 | ★★★★☆ |
SEIKO

国内だけでなく世界的評価も高いブランド
クォーツ時計を作り上げ、時計の歴史を大きく塗り替えたセイコーですが、最近は国内はもとより、海外から高い評価を受けるようになりました。
国内シェア率は3位ですが、海外での知名度が非常に高く、世界的評価は1位といっても過言ではありません。
製造技術はシチズンやカシオをはるかに上回っていて、その真摯なモノ作りの姿勢は、世界中に多くの“セイコー信者”が存在するまでに至っています。
平均予算 | おすすめ度 |
40,000円 | ★★★★☆ |
Nordgreen

デンマーク発祥で国内人気が爆発している注目ブランド
品質の高さに加えて、北欧らしいシンプルで洗練されたミニマルデザインが人気を集めています。
革ベルトが好みの人やビジネスシーンでもお洒落を楽しみたい方必見のブランドです。
カジュアルな印象も併せ持つので、普段のコーディネートにも馴染みやすく一石二鳥と言えます。
平均予算 | おすすめ度 |
25,000円 | ★★★★★ |
Paul Smith

イギリス発祥の言わずと知れた人気ブランド
ブランド名にもなっているポール・スミス氏が代表を務めるファッションブランドであり、若者世代に絶大な人気を集めています。
独特なデザイン性が高く評価されて世界的な地位を確立し、リーズナブルなラインナップも揃っています。
差し色が程よいお洒落感を演出してくれるので、新社会人などの若者におすすめですよ!
平均予算 | おすすめ度 |
40,000円 | ★★★☆☆ |
HAMILTON

多くの映画や雑誌でも取り上げられている注目ブランド
アメリカで創業し、現在はスイスに拠点を構える老舗時計ブランドです。
タイムキーパーとして鉄道発展の歴史を支え、航空業界、戦時中のミリターリウォッチを多く提供していた歴史があります。
現在は、ハリウッド映画との関わりも深く、映画やTV、雑誌などで多くで使用されていて、世界的な時計ブランドとしての地位を確立しています。
程よいボリューム感と高級感が魅力的で、新生活において心強い相棒になるでしょう。
多くの方に選ばれている実績あるハミルトンは、ギフトにも最適で個人的に今回、一番おすすめしたいブランドです。
平均予算 | おすすめ度 |
80,000円 | ★★★★★ |
TAGHeuer

世界で最も正確な時計を製造しているブランド
タグ・ホイヤーの高精度計時の革新は、1860年以来、スポーツの進化とともに成長し続けてきました。
他の時計よりも5倍の精度を誇るマイクログラフは、パフォーマンスの一瞬一瞬を捕らえるので、スポーツ競技の公式タイムキーパーでも使用されており、最近では、多くの一流アスリートにも愛用されています。
高い精度と実用性だけでなく、スポーツとエレガンスを融合させた美しいデザインも併せ持っていることから、スポーツの枠を越えて世界中のビジネスマンにも愛されています。
平均予算 | おすすめ度 |
100,000円 | ★★★★☆ |
ノードグリーン nordgreen レディース 腕時計 インフィニティ Infinity 32mm ホワイト フェイス レザーベルト メッシュベルト 北欧デザイン デンマーク 価格:23100円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)楽天で購入 |
【年代別】おすすめ腕時計
ここでは、年代別でおすすめなブランドを紹介しています。
自分の現時点と照らし合わせて参考にしてくださいね。
就職活動中の学生の場合
- CASIO
- SEIKO
幅広く選べる点でおすすめです。
比較的、シンプルなデザインなので面接などが多い就職活動中の学生にピッタリ!
就職活動ももちろんですが、社会人になってからも愛用できるでしょう。
- nordgreen
今回、紹介したブランドの中で、唯一革ベルトを主流としているブランドです。
個人的意見ですが、メタルベルトより革ベルトの方が清潔感があるので、面接では好印象を与えられるような気がします(笑)
新卒社会人の場合
- PaulSmith
少し遊び心を取り入れたデザインから新卒社会人におすすめです。
差し色などのちょっとしたお洒落感がフレッシュさを引き出してくれますよ。
社会人2年目〜3年目の人の場合
ある程度、仕事にも慣れてきて貯金も増えてくる時期です。
少し良い時計が欲しいと思ったら、これらのブランドを選べば間違いなしです。
- Hamilton
- TAGHeuer
ボリューム感があり、パッと見ただけで高そうな時計と印象付けられますよ。
程よい高級感で、性能も抜群に良いので、長く愛用できること間違いなしです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、比較的お手頃な価格で購入できるお洒落な腕時計を紹介しました。
もちろん、高額を払えば選択肢は増えますが、腕時計に何十万円も払えない人も多くいると思います。
時計に強いこだわりはないけど、多少は気を使いたい人に参考になったのではないでしょうか。
他の記事でも、お手頃価格で購入できるお洒落アイテムを紹介していますのでぜひ、ご覧になってください。