日々の暮らしに、
心地よさと美しさを。
Room Plus
新着記事
- 吹き抜け間取りの後悔ポイント5選|採用前に知るべきことこんにちは!tayです。 今回は、「吹き抜けって本当に快適なの?」「あとから後悔しない?」という方に向けて、吹き抜けのある家でよくある後悔ポイント5つをご紹介します。 おしゃれで開放的な印象を与え …
- 建売と注文住宅、1,000万円差の理由は?費用の内訳を解説こんにちは!tayです。 今回は、建売住宅と注文住宅でなぜ1,000万円もの価格差が生まれるのかを、費用の内訳ごとにわかりやすく解説していきます。 「注文住宅は自由度が高いけど高い」「建売は安いけ …
- 湿気・カビ対策に強い家づくり|梅雨でも快適な空間づくりとは?こんにちは!tayです。 今回は、梅雨の湿気やカビに悩まされないための家づくりの工夫をご紹介します。 日本の気候において、梅雨や夏の高湿度は避けられないもの。家の中がジメジメし、不快な空気やカビの …
- 30坪の家の理想的な間取りとは?|家族構成別プラン集こんにちは!tayです。 今回は、30坪の住宅を検討している方向けに、理想的な間取りについてご紹介します。 30坪(約100㎡)の住宅は、戸建て住宅として多くの人に選ばれているちょうどよい広さです …
editar

こんにちは!家づくりブロガーの tay です。
このブログでは、元ハウスメーカー勤務の経験を活かしながら、「後悔しない家づくり」のヒントをお届けしています。
「家は3回建てないと理想の家にならない」なんて、よく言われますよね。
それだけ、実際に住んでみないとわからないことが多いということ。
でも正直、3回も家を建てるなんて現実的じゃない…!
だからこそ、たった一度の家づくりで、できるだけ後悔を減らすことが大切なんです。
このブログでは、施主目線としてのリアルな気づきと、プロの視点で見てきた「成功と失敗」のポイントをわかりやすくまとめています。
これから家を建てる方の不安や疑問を少しでも解消し、
“建ててよかった!”と思える家づくりの手助けができたらうれしいです。
家は、ただ住む場所じゃなくて、暮らしの質をぐっと高める大切な拠点。
ほんの少しの工夫で、毎日がもっと快適に、もっと楽しくなりますよ。
一緒に、理想の住まいをカタチにしていきましょう!