日々の暮らしに、
心地よさと美しさを。
Room Plus
新着記事
- 外構工事の費用はいくら?内訳と節約のコツを徹底解説こんにちは!tayです。 今回は「外構工事の費用」をテーマにお話ししようと思います。 家づくりを考えるとき、どうしても「間取り」や「設備」といった家の内部に目が行きがち。でも、実際に暮らしてみて強 …
- 外構計画のコツ|雨の日でも玄関まで濡れない動線の作り方こんにちは、tayです! 雨の日、玄関まで行くときにびしょ濡れになった経験はありませんか?家づくりでは間取りや内装に気を取られがちですが、外構の計画次第で、毎日の生活の快適さは大きく変わります。 …
- 外構計画はいつから始める?後悔しないための3つのコツこんにちは、tayです! 家づくりを考えるとき、「家の中ばかりに目がいって、外まわりはあとでいいかな…」と思う方は意外と多いです。でも、実際に住んでみると「外構の計画が暮らしやすさを大きく左右する …
- 本当に大切なのは“住み心地”|快適性にこだわった家づくりの考え方こんにちは。tayです! 家づくりを考えるとき、「おしゃれな家を建てたい」「見た目にこだわったデザインにしたい」──こんな風に思う方は多いと思います。でも、実際に暮らしてみてわかるのは「快適性こそ …
editar

こんにちは、家づくりブロガーの tay です。
このブログでは、元ハウスメーカー勤務の経験を活かし、「後悔しない家づくり」のヒントをお届けしています。
「家は3回建てないと理想の家にならない」とよく言われますが、現実的じゃないですよね…
だからこそ、一度の家づくりでできるだけ後悔を減らすことが大切です。
このブログでは、施主目線の気づきとプロの視点での成功・失敗例を交えながら、“建ててよかった!”と思える住まいづくりをサポートします。
家はただ住む場所ではなく、暮らしを豊かにする大切な拠点。
ほんの少しの工夫で、毎日がもっと快適に、もっと楽しくなりますよ。